48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2020-03-24 令和 2年厚生常任委員会( 3月24日)

斉藤委員   処遇改善加算の件になりますが、これは処遇改善等加算Ⅰ、加算Ⅱのどちらも処遇改善加算が増えたということになるのですか。 ○指原子どもすこやか部福祉事務所次長保育幼児教育課長   先ほど説明でも申し上げましたが、加算率等確定並びに加算適用認定確定ということで処遇改善等加算Ⅰ、加算Ⅱの両方が入っております。 ○田島委員長   ほかに質疑意見はございますか。  

大分市議会 2020-03-24 令和 2年厚生常任委員会( 3月24日)

斉藤委員   処遇改善加算の件になりますが、これは処遇改善等加算Ⅰ、加算Ⅱのどちらも処遇改善加算が増えたということになるのですか。 ○指原子どもすこやか部福祉事務所次長保育幼児教育課長   先ほど説明でも申し上げましたが、加算率等確定並びに加算適用認定確定ということで処遇改善等加算Ⅰ、加算Ⅱの両方が入っております。 ○田島委員長   ほかに質疑意見はございますか。  

中津市議会 2020-03-10 03月10日-05号

私立保育園運営費認定こども園等給付費増額となった理由、それから公定価格改正処遇改善等加算率改定内容、金額、改定適用時期について、お伺いしたいと思います。 ○議長山影智一)  保育施設運営室長。 ◎保育施設運営室長加藤文宏)  増額理由は、公定価格改正及び処遇改善等加算率改定によるものです。

中津市議会 2020-02-28 02月28日-02号

◆19番(吉村尚久)  今後ともさらに処遇改善等についても引き続き検討していただきたいと思います。次の質問になりますけれども、子どもは基本的には小学校区内放課後児童クラブに通うわけであります。子どもの成長を考えれば、この放課後児童クラブと学校との連携というものは当然欠かせないものだと思っています。 

別府市議会 2019-12-18 令和元年第4回定例会(第6号12月18日)

さらに、利用者要望にもありますように、行政といたしましては、引き続き保育の質の向上保育士処遇改善等が必要であると認識しております。  また、施設等におきましては、新たに作成する書類や副食費の徴収などで事務負担が増しているのではないかと考えております。 ○11番(穴井宏二君) 副食費については、実態調査でも減額の要望はなかったのですけれども、事務負担の軽減が非常にありました。  

中津市議会 2019-02-27 02月27日-03号

先般2月14日に行われました県の担当者会議におきまして、大分予算案が示され、放課後児童クラブの「質の向上 運営費補助の充実と運営主体強化支援策」といたしまして、放課後児童支援員等処遇改善等事業が、平成31年、県の補助基準に追加されたところでございます。 中津市におきましても、平成31年度中津市当初予算案で計上していまして、今回の県の取り組みと歩調を合わせて実施していきたいと考えています。

中津市議会 2018-12-03 12月03日-02号

福祉部長吉富浩)  放課後児童クラブ処遇改善における県との協議ということでございますが、現在実施していない国の基準にある放課後児童支援員等処遇改善等事業というのがございまして、この現在の取り組み状況ですが、県基準改定に関しては大分こども未来課要件を満たすための運営主体との協議は、市内クラブを取りまとめる中津放課後児童クラブ連絡協議会協議・調整をしているというふうに聞いています。 

中津市議会 2018-09-18 09月18日-05号

それから、新たな処遇改善部分につきまして、現在、市ではやっていない部分があるのですけれど、現行の国基準にはありまして、18時半を超えて開所した場合に、平成25年度から比較して賃金改善を行ったクラブに対する放課後児童支援員等処遇改善等事業というのがございます。これにつきましては、県のほうで採用していないために実施できていませんが、市長会を通じて、県のほうに、現在要望をしているところでございます。 

杵築市議会 2018-09-05 09月05日-02号

保育所等におきます処遇改善としましては、平成25年度から保育士等処遇改善臨時特例事業平成27年度からは施設給付費処遇改善等加算として費用施設へ給付し、従事する職員処遇改善を図っております。その内容は、基準年度であります平成24年度人件費に対し、25年度は約3%、26年度は5%、27年度は7%、28年度は8%、29年度は10%と段階的に引き上げを行いました。 

宇佐市議会 2018-06-14 2018年06月14日 平成30年第2回定例会(第4号) 本文

そこで調べてみますと、生産管理において環境への配慮であったり、そこの農業の従事者に対する労働時間、処遇改善等であったり、そういったものも含まれています。また、公正な取引を促すという意味でも必要とされているというふうに伺っているところです。  先ほど、土木課長永松議員ICT化の工事の中で言われてました。

別府市議会 2018-03-20 平成30年第1回定例会(第6号 3月20日)

それから支援員を募集していること、あるいはその処遇改善等も必要なのですけれども、これに関しましては、支援員の募集、地域、要は小学校、幼稚園、これは地域に一番身近な公共施設であります。こちらのほうを、ぜひ地域で守っていただくと。対象者子どもでありまして、子どもが主人公であります。教育委員会でも福祉保健部でもありません。

宇佐市議会 2018-02-28 2018年02月28日 平成30年第1回定例会(第2号) 本文

│      ┃ ┃      │ (3)放課後児童クラブ支援員資質向上、 │      ┃ ┃      │  及び緊急時に対応する責任者として、  │      ┃ ┃      │  保育園こども園の園長のように、各  │      ┃ ┃      │  児童クラブ放課後児童支援員等処遇  │      ┃ ┃      │  改善等事業による常勤放課後児童支援  │      ┃

豊後大野市議会 2017-12-19 12月19日-06号

最初に、執行部より、過疎高齢化進展等社会環境の変化に伴う消防団員の定員の見直し、団員確保団員処遇改善等を目的とした団員報酬及び費用弁償増額並びに所要の改正を行いたいとの説明がありました。 委員からは、増額する報酬費用弁償の額の根拠について質疑があったほか、今後における団員報酬のさらなる引き上げや、出動手当費用弁償など、より手厚い処遇を求める意見が多く出されました。 

中津市議会 2017-12-12 12月12日-04号

それから、スキルアップ処遇改善等内容でございますけれども、キャリアアップ処遇改善加算につきまして、各クラブ加算対象となります支援員平成29年度以降の賃金改善を遡って実施していただくことで、年度当初に遡って適用していきます。9月議会での補正予算成立を受けまして、平成29年9月25日に市内クラブ対象連絡会を開催して、具体的な改善の方法や今後のスケジュールなどを説明しています。 

別府市議会 2017-12-11 平成29年第4回定例会(第2号12月11日)

今回の当初予算も含めて、補正予算も含めて国の処遇改善等、公定価格改善等でございます。市の単独というか、助成につきましては、例えば、主任保育士加算要件というのがございます。これにつきましては、基準を満たさないと国・県からの補助は出ないのですけれども、これにつきましては市独自で、市が3分の1に当たる部分加算しているというような状況にございます。